大人ニキビについて。
ニキビって思春期に出来るイメージが
ありますよね?
でも、最近大人になってからできる大人ニキビが増えているのです。
大人ニキビの原因は?
大人ニキビは、主に生活習慣の乱れからくると言われています。
生活習慣とは、ストレス、睡眠などが原因となっている事を指します。
忙しく、ストレスも多い仕事。
それから、当然の如く睡眠時間が少ない方も多いでしょう。
実は、これらがホルモンバランスの乱れを生んでいるのです。
ホルモンバランスが乱れると皮脂が過剰分泌されるので、ニキビができやすくなります。
これらの対処方法?
ストレスをためこまないって簡単にはなかなかいかないもの。難しいですよね。
でも、案外多くの方が忘れているのが少しでも身体を動かすって事。
本気でニキビを治したかったら一日に三十分でも走ったりしてみては
どうでしょうか?
運動って本当にストレス解消に役立ちます。
それから、個人差はありますが睡眠は、最低六時は必要だと言われています。
それから寝る時間もかなり重要です。
出来るだけ早めに寝る。
これが大切です。
また、睡眠がそれだけ確保できない場合は夜更かしになってしまっている原因を分析してみましょう。
一番駄目なパターンは、遅くまでパソコン、テレビ、スマホをしていて
脳が興奮状態になっている深い眠りを得られません。
もう一つ多いのがお肌の乾燥です。
ニキビの原因としてありがちなのが保湿が足りてないって事があります。
これは、エアコンによるお肌の乾燥や洗顔の時に過剰に皮脂を除去していたり
する可能性があります。
皮脂は皮脂で、お肌の水分を保つ働きが
ありますので、お肌が乾燥します。
もし貴方が正しい洗顔をしていない場合は、注意です。